画面も点かない文鎮化したNovo7 Crystalを復活させる
公開日:
:
最終更新日:2015/02/17
ガジェット
Novo7 CrystalへのAndroidカスタムROM焼き込みに失敗し文鎮化
愛用の格安中華タブレットainol Novo7 Crystalにインストールして暫く使っていたAndroidのカスタムROM(有志による改造OS)4.2のAOKPは気に入っていたのですが、4.4KitKatのリリースに触発されて4.4ベースのカスタムROMを探しましたが見当たらず、とりあえず4.3ベースのカスタムROMに入替を試みたところ、見事に失敗して文鎮化(Brick)してしまいました。文鎮化については皆さんのブログなどでロムの書き込みに失敗すると発生することは知っていましたが、まさかソフトウェアのアップデートに失敗して電源すら入らなくなるとは思いませんでした。
結論から言うとかなり長い道のりを経てなんとか復活したので、やり方をシェアします。ただ他にも試行錯誤を続けたので何が効果的だったのか少しわからなくなってしまいました。以下のやり方は参考程度、自己責任にてお願い致します(余計壊れる事もありそうです)
試して復活したのはこちらで紹介されている方法です。
こちらのDeep Brickという深刻な文鎮化の対処法を試したところ見事復活しました。
関連記事
-
-
Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。
激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット
-
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
-
Pioneerが新しいターンテーブルを開発
噂のPioneerのターンテーブルが遂にお目見え DJ Tech Toolsの記事によると、噂
-
-
Mac OS10.8でメニューバーにEvernoteのアイコンが2つ表示されてしまう
iMacのOSを10.8にしてからEvernoteのメニューバーアイコンが2つ表示されてしまうと
-
-
Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue1.1」をインストール
ainol Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue 1.1」をインスト
-
-
ちょっと待った! Alibabaで詐欺業者を見抜く方法 ー 支払前にここをチェック!
Alibabaは詐欺業者の温床! 先日Ainolの新しい7インチタブレットAX1を中国の仕入れサイ
-
-
激安KEIAN / KDPF10022B-BKで動画を流してみる。お手軽デジタルサイネージ。
◇ 恵安(KEIAN) 10インチデジタルフォトフレーム 前面アクリル加工&ブラック
-
-
太陽電池で充電いらずのワイヤレスキーボードLogitech K760
ずっと気になっていたのですがLogitechのソーラー充電式のワイヤレスキーボード K760
-
-
ainol Novo 7 Crystalを買ってみた。
手頃な中華パッドAinol Novo7 Crystalを購入 10インチクラスのタブレットPC
-
-
NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点
安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP 安価ながら価格.comでの