NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点
公開日:
:
最終更新日:2014/03/07
ガジェット
安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP
安価ながら価格.comでの評価がすこぶる良いAterm PA-WR8175N-HPを購入しました。既にルーターは設置済みの環境の為、APモードにて利用したかったのですが、ルーターモードで設定したSSIDがAPモードに切り替えるとデフォルトのSSIDに戻ってしまうと言う症状に悩まされ、サポートに問い合わせたので他に困っている方が入るかも知れないのでここにポストしておきます。
APモードで使う際はいくつかの注意点が
サポートの方に聞いたとこでは、
ルーターモードで設定したSSIDはAPモードに切り替えた時にデフォルトに戻ってしまう
そうで、
APモードに切り替えた後に再設定が必要
との事。
しかしAPモード=DHCPサーバを切ってあるので最初に設定されている192.168.0.1をいくら叩いても設定画面に入ることが出来ません。
APモードに切り替えた後に設定画面に入るには自分のローカル環境のIPアドレスの一番最後を211にする(例:192.168.1.211等)必要があります。
よく見たらサポートにもちゃんと書いてありましたが、SSIDがデフォルトに戻ってしまう、という症状についてはウェブ上にも記載が少ないので困った方の参考になればと思います。
関連記事
-
個人的にここに落ち着いたNovo7 Crystalの使い道
昨年なんとなく購入した中華パッドainol Novo7 Crystalですが、なんとなく自分の中で利
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。
激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット
-
Google Driveの容量がおかしい時の対処法
Google Driveのマイドライブは空なのにディスクの残量が少ない Google Driveの
-
ノートPCDJはもう古い?Serato DJが組み込まれたDJコントローラーが登場?
Creat Digita Musicの記事によると、Microsoft Build Develope
-
Ubuntuでドキュメントスキャナを使う- Kodak i940
仕事でUbuntuを利用しているのですが、ドキュメントスキャナを使いたくて色々と試行錯誤し、
-
OmniFocusをAndroid端末で使う「Focus GTD 」
Macの定番GTDアプリOmnifocusをAndroidでも利用するには 益々安価で高性能な
-
Pioneerが新しいターンテーブルを開発
噂のPioneerのターンテーブルが遂にお目見え DJ Tech Toolsの記事によると、噂
-
激安KEIAN / KDPF10022B-BKで動画を流してみる。お手軽デジタルサイネージ。
◇ 恵安(KEIAN) 10インチデジタルフォトフレーム 前面アクリル加工&ブラック
-
ainol Novo7 Crystalのバッテリー問題
--------------------------------- ※2013/5/10更新 -