NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点
公開日:
:
最終更新日:2014/03/07
ガジェット
安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP
安価ながら価格.comでの評価がすこぶる良いAterm PA-WR8175N-HPを購入しました。既にルーターは設置済みの環境の為、APモードにて利用したかったのですが、ルーターモードで設定したSSIDがAPモードに切り替えるとデフォルトのSSIDに戻ってしまうと言う症状に悩まされ、サポートに問い合わせたので他に困っている方が入るかも知れないのでここにポストしておきます。
APモードで使う際はいくつかの注意点が
サポートの方に聞いたとこでは、
ルーターモードで設定したSSIDはAPモードに切り替えた時にデフォルトに戻ってしまう
そうで、
APモードに切り替えた後に再設定が必要
との事。
しかしAPモード=DHCPサーバを切ってあるので最初に設定されている192.168.0.1をいくら叩いても設定画面に入ることが出来ません。
APモードに切り替えた後に設定画面に入るには自分のローカル環境のIPアドレスの一番最後を211にする(例:192.168.1.211等)必要があります。
よく見たらサポートにもちゃんと書いてありましたが、SSIDがデフォルトに戻ってしまう、という症状についてはウェブ上にも記載が少ないので困った方の参考になればと思います。
関連記事
-
-
画面も点かない文鎮化したNovo7 Crystalを復活させる
Novo7 CrystalへのAndroidカスタムROM焼き込みに失敗し文鎮化 愛用の格安中華タ
-
-
OmniFocusをAndroid端末で使う「Quantus Tasks」
Quantus Tasks[/caption] Focus GTDに続き新たなOmniFocus
-
-
バッテリー長持ち!Novo7 Crystal向けカスタムROM「Crystal Clear2.0」
Crystal Clear 2.0[/caption] 現役で頑張る為のカスタムROM「Crys
-
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
-
Pioneerが新しいターンテーブルを開発
噂のPioneerのターンテーブルが遂にお目見え DJ Tech Toolsの記事によると、噂
-
-
Novo7 Crystalで読書習慣が激変した。
先日のポストでも書いたように、Wi-Fiしか使えない、さらにタッチパネルがかなりもっさいNovo7は
-
-
スマホが人の心を読む?研究成果が発表される
Emotient[/caption] コンピューターが表情から人間の気持ちを
-
-
激安KEIAN / KDPF10022B-BKで動画を流してみる。お手軽デジタルサイネージ。
◇ 恵安(KEIAN) 10インチデジタルフォトフレーム 前面アクリル加工&ブラック
-
-
ainol Novo7 Crystalのバッテリー問題
--------------------------------- ※2013/5/10更新 -
-
-
ノートPCDJはもう古い?Serato DJが組み込まれたDJコントローラーが登場?
Creat Digita Musicの記事によると、Microsoft Build Develope