太陽電池で充電いらずのワイヤレスキーボードLogitech K760
公開日:
:
最終更新日:2014/01/10
ガジェット
ずっと気になっていたのですがLogitechのソーラー充電式のワイヤレスキーボード K760を購入しました。
結論から言うとめっちゃ良いです。キーの押し心地はフワフワしていて安っぽいですが、3台までBluetoothのペアリングを記憶してボタンで切り替えられるからiPhoneやiPad、Android端末など何でも繋げます。素晴らしい。
追記:
再ペアリングする必要があったのですが、少しやり方に迷ったので追記します。結論から言うと説明書に書いてあったのですが、本製品は英語の説明書しかないのと、ウェブではやり方が上手く見つけられませんでした。
方法はキーボード裏面のBluetoothボタンを長押しして表のペアリングボタン123が点滅する事を確認し、再ペアリングしたい番号のボタンを押せば別の機種にペアリングできます。タブレットの買い換えなどで再ペアリングが必要になった場合はこの手順で出来ます。
style=”display:inline-block;width:728px;height:90px”
data-ad-client=”ca-pub-5453337699595306″
data-ad-slot=”3491126078″>
関連記事
-
-
安くて長持ち、快適ワイヤレスマウス「Logicool M325DS」
私が職場で使用しているデスクはPCが広く使われる以前のデザインで、現在のデザインとそれほど違
-
-
バッテリー長持ち!Novo7 Crystal向けカスタムROM「Crystal Clear2.0」
Crystal Clear 2.0[/caption] 現役で頑張る為のカスタムROM「Crys
-
-
Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。
激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット
-
-
Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue1.1」をインストール
ainol Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue 1.1」をインスト
-
-
OmniFocusをAndroid端末で使う「Focus GTD 」
Macの定番GTDアプリOmnifocusをAndroidでも利用するには 益々安価で高性能な
-
-
YouTubeがテレビで見れるLink TVが便利すぎる!
I/O DATA LINK TV[/caption] 家庭用TVでYouTubeが楽しめるL
-
-
画面も点かない文鎮化したNovo7 Crystalを復活させる
Novo7 CrystalへのAndroidカスタムROM焼き込みに失敗し文鎮化 愛用の格安中華タ
-
-
Ubuntuでドキュメントスキャナを使う- Kodak i940
仕事でUbuntuを利用しているのですが、ドキュメントスキャナを使いたくて色々と試行錯誤し、
-
-
Novo7 Crystalの液晶パネルを交換してみた。
先日不注意で道路にNovo7 Crystalを落としてしまい、見事に液晶が割れてしまいました。仕方な
-
-
激安KEIAN / KDPF10022B-BKで動画を流してみる。お手軽デジタルサイネージ。
◇ 恵安(KEIAN) 10インチデジタルフォトフレーム 前面アクリル加工&ブラック