ちょっと待った! Alibabaで詐欺業者を見抜く方法 ー 支払前にここをチェック!
Alibabaは詐欺業者の温床!
先日Ainolの新しい7インチタブレットAX1を中国の仕入れサイトAlibabaで探していて、安く出していた企業に見積をとったのですが、危うく詐欺に引っかかるところだったので、自分で感じた詐欺業者の見抜き方をシェアしておきます。
安すぎる
まず当然ですが、安すぎるところはほぼ確実に詐欺です。感覚的に標準的な価格よりも60%以下になってくると詐欺が多いように思います。まずはTaobaoなどでも同様の商品を検索し、中国国内の相場を調べることをオススメします。
送料が無料など不自然
注文数が少ないのに送料が無料など、明らかにサービスが過剰なところは要注意です。
ディスカウントなどがホントっぽい
ただ詐欺業者でもボリュームディスカウントに関してはまことしやかな設定をしているところが多いです。100個注文したら10%オフなどのもっともらしい表記を見ても信用しない方が良いと思います。
テンプレ見積の返信が沢山来る
詐欺業者はAlibabaに1社で複数アカウントを登録して広く被害者を集めています(笑)その為ある詐欺業者1社に見積を依頼すると、頼んでいない他の業者からも見積が沢山送られてきます。ある程度テンプレ化されているらしく、文言が同じだったり、かなり雑な感じで送られてきます。もし複数の見積メールが届いたらほぼ確実に詐欺業者です。
ゴールドサプライヤーなど信用度の高いサプライヤーを利用する
Alibabaではサプライヤー毎に「ゴールドサプライヤー」や「現地チェック」など信用度を証明するバッヂが用意されています。それらが付いている事を確認します。詐欺業者のほとんどがそのようなバッヂを取得していません。
ドメインの信用度をチェックする
見積に掲載されてくる企業のホームページアドレスが信用できる物かどうか、以下のサイトでチェックします。
SCAMADVISER.COM
こちらでは管理者の連絡先がフリーメールになっている、ドメインを取得してから日が浅いなど怪しい項目をチェックしてスコアにしてくれます。利用者のコメントが残されている場合もありますので便利です。
見積メールの内容でググる
見積メールの送信者や文章でググってSCAMとして掲載されているところがあったら怪しいです。詐欺業者は常に新しいニセ会社を作ってドメインを取得し、アリババに出店しますが、担当者の名前や見積の内容はそのまま流用という事が多いです。その為メールの本分で検索すると過去の悪行がヒットし、見抜くことが出来ます。
以上ご参考になればと思います。
関連記事
-
-
画面も点かない文鎮化したNovo7 Crystalを復活させる
Novo7 CrystalへのAndroidカスタムROM焼き込みに失敗し文鎮化 愛用の格安中華タ
-
-
ainol Novo 7 Crystalを買ってみた。
手頃な中華パッドAinol Novo7 Crystalを購入 10インチクラスのタブレットPC
-
-
NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点
安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP 安価ながら価格.comでの
-
-
Mac OS10.8でメニューバーにEvernoteのアイコンが2つ表示されてしまう
iMacのOSを10.8にしてからEvernoteのメニューバーアイコンが2つ表示されてしまうと
-
-
YouTubeがテレビで見れるLink TVが便利すぎる!
I/O DATA LINK TV[/caption] 家庭用TVでYouTubeが楽しめるL
-
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
-
太陽電池で充電いらずのワイヤレスキーボードLogitech K760
ずっと気になっていたのですがLogitechのソーラー充電式のワイヤレスキーボード K760
-
-
安くて長持ち、快適ワイヤレスマウス「Logicool M325DS」
私が職場で使用しているデスクはPCが広く使われる以前のデザインで、現在のデザインとそれほど違
-
-
Ubuntuでドキュメントスキャナを使う- Kodak i940
仕事でUbuntuを利用しているのですが、ドキュメントスキャナを使いたくて色々と試行錯誤し、
-
-
Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。
激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット