Mac OS10.8でメニューバーにEvernoteのアイコンが2つ表示されてしまう
公開日:
:
最終更新日:2014/01/30
ガジェット evernote, Mac, Mountain Lion, メニューバー
iMacのOSを10.8にしてからEvernoteのメニューバーアイコンが2つ表示されてしまうという現象がおこりました。
ネットで解決策を探しましたが、
evernoteの環境設定>全般で「メニューバーに象アイコンを表示」と「コンピューターのログイン時にEvernote Helperを起動する」を外してEvernoteを再起動してから、もう一度チェックを入れる。
というのがあったので試してみましたが解決せず。
最終的にPRAMクリア (起動時にCommand + Option + P + Rを押して起動>起動音2回目で放す)で解決しました。PRAMをクリアした後にシステム環境設定>ユーザーとグループ>ログイン項目に”!”マークと一緒に不明項目としてEvernote Helperがリストされていたら削除するのを忘れずに。
Evernoteにアップデートがあった場合はまたアイコンが2つになってしまう事があるようですので、同様の作業をする必要がありそうです。
関連記事
-
-
Pioneerが新しいターンテーブルを開発
噂のPioneerのターンテーブルが遂にお目見え DJ Tech Toolsの記事によると、噂
-
-
Ubuntuでドキュメントスキャナを使う- Kodak i940
仕事でUbuntuを利用しているのですが、ドキュメントスキャナを使いたくて色々と試行錯誤し、
-
-
ちょっと待った! Alibabaで詐欺業者を見抜く方法 ー 支払前にここをチェック!
Alibabaは詐欺業者の温床! 先日Ainolの新しい7インチタブレットAX1を中国の仕入れサイ
-
-
Novo7 Crystalで読書習慣が激変した。
先日のポストでも書いたように、Wi-Fiしか使えない、さらにタッチパネルがかなりもっさいNovo7は
-
-
安くて長持ち、快適ワイヤレスマウス「Logicool M325DS」
私が職場で使用しているデスクはPCが広く使われる以前のデザインで、現在のデザインとそれほど違
-
-
スマホが人の心を読む?研究成果が発表される
Emotient[/caption] コンピューターが表情から人間の気持ちを
-
-
バッテリー長持ち!Novo7 Crystal向けカスタムROM「Crystal Clear2.0」
Crystal Clear 2.0[/caption] 現役で頑張る為のカスタムROM「Crys
-
-
個人的にここに落ち着いたNovo7 Crystalの使い道
昨年なんとなく購入した中華パッドainol Novo7 Crystalですが、なんとなく自分の中で利
-
-
OmniFocusをAndroid端末で使う「Focus GTD 」
Macの定番GTDアプリOmnifocusをAndroidでも利用するには 益々安価で高性能な
-
-
Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。
激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット