Ubuntuでドキュメントスキャナを使う- Kodak i940
公開日:
:
最終更新日:2014/12/10
ガジェット
仕事でUbuntuを利用しているのですが、ドキュメントスキャナを使いたくて色々と試行錯誤し、ScanSnapのS1300やS1100を無理くり使っていたのですが、Kodakのi940というスキャナがLinuxドライバを配布しているとの事でこちらを新たに導入しました。
サポートに問い合わせたところ、サポートはUbuntu10(Maverick Meerkat)までと言われ、Ubuntu13.10(Saucy Salamander)ではドライバのインストールだけでは動きませんでした。そこで事前にインストールが必要なパッケージを用意した後にドライバをインストールしたところ動作したのでシェアしておきます。
まずドライバをダウンロードし、setupを走らせると必要なパッケージのチェックが始まります。ドライバに含まれているのはドライバの他にlibopenusbとtwaindsmだけなので、その他は別途インストールしておくことが必要です。一度チェックしてからnot installedになっている物をインストールします。基本的には以下の物が必要です。
alien – ソフトウェアセンターより検索してインストール
mono v2.x – sudo apt-get install mono-completeでインストール
libqt3-mt – こちらよりパッケージをダウンロード
libudev0 – こちらよりパッケージをダウンロード
上記をインストール後に再度setupを走らせるとその他の物がインストールされます。インストール後にsudo scanimage -Lで認識されていればOKです。
スキャナはroot権限でないと利用出来ないので、ターミナルよりXsaneかSimple Scanをsudoで起動させます。ただスキャンしたいだけならSimple Scanの方が便利に思います。sudo simple-scanで立ち上がります。
初心者なのでここまで来るのにかなり遠回りをしてしまいましたが、当面はこの方法でスキャナが利用出来そうです。
関連記事
-
-
個人的にここに落ち着いたNovo7 Crystalの使い道
昨年なんとなく購入した中華パッドainol Novo7 Crystalですが、なんとなく自分の中で利
-
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
-
ノートPCDJはもう古い?Serato DJが組み込まれたDJコントローラーが登場?
Creat Digita Musicの記事によると、Microsoft Build Develope
-
-
NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点
安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP 安価ながら価格.comでの
-
-
ainol Novo7 Crystalのケース問題
昨年Novo7 Crystalを購入した際にキーボード付きケースを購入しましたが、ほとんど使わなくな
-
-
Google Driveの容量がおかしい時の対処法
Google Driveのマイドライブは空なのにディスクの残量が少ない Google Driveの
-
-
バッテリー長持ち!Novo7 Crystal向けカスタムROM「Crystal Clear2.0」
Crystal Clear 2.0[/caption] 現役で頑張る為のカスタムROM「Crys
-
-
ちょっと待った! Alibabaで詐欺業者を見抜く方法 ー 支払前にここをチェック!
Alibabaは詐欺業者の温床! 先日Ainolの新しい7インチタブレットAX1を中国の仕入れサイ
-
-
ainol Novo 7 Crystalを買ってみた。
手頃な中華パッドAinol Novo7 Crystalを購入 10インチクラスのタブレットPC
-
-
Novo7 Crystalで読書習慣が激変した。
先日のポストでも書いたように、Wi-Fiしか使えない、さらにタッチパネルがかなりもっさいNovo7は