個人的にここに落ち着いたNovo7 Crystalの使い道
昨年なんとなく購入した中華パッドainol Novo7 Crystalですが、なんとなく自分の中で利用法が定まってきました。まあ誰しもが落ち着きそうな利用法ですが、最近は主にeBookリーダーとして利用しています。Novo7 Crystalは3Gが付いていないので、移動中はWi-Fi環境がないとネットが見れません。その為どうしてもローカルに保存できるデータを利用する方が用途が広がってきます。7inchというサイズは、自ずと電子書籍リーダーにぴったりで、あまり考えていませんでしたが、殊の外電子書籍用に活用するようになりました。特に通勤電車の中では片手で読めるので今までに無い快適さです。インストールして活用している定番アプリをご紹介します。
Googleの電子書籍リーダーアプリです。
扱っている本の数はまだまだ少ないですが、青空文庫収蔵の無料書籍が読めますのでそれだけでも利用価値があります。使い勝手はそこそこ良い感じです。
AmazonのKindleもAndroid用のアプリがあります。こちらはGoogle Play ブックスよりも扱い点数が多く、私は主に新書用にしています。新書はBook Offで中古本が大体400円位、Kindleだと500〜600円位なので、取り回しの便利さに100円程余計に払ったと思えば十分です。今後電子書籍の中古販売が出来ればいいのになと思いました。
こちらは370円の有料アプリです。(Lite版は99円)自炊した本や仕事のPDF資料などを閲覧するように購入しました。PDFに書き込みやメモを残したりできる高機能アプリです。自炊したPDFもペラペラとめくれるので楽しく読み進めることが出来て便利です。
関連記事
-
-
Google Driveの容量がおかしい時の対処法
Google Driveのマイドライブは空なのにディスクの残量が少ない Google Driveの
-
-
Novo7 Crystalで読書習慣が激変した。
先日のポストでも書いたように、Wi-Fiしか使えない、さらにタッチパネルがかなりもっさいNovo7は
-
-
MacBook AirのWi-Fiが安定しない時の無線LAN設定
MacBook AirはWi-Fiの接続に問題があるようです。同僚のMacBook Airも
-
-
安くて長持ち、快適ワイヤレスマウス「Logicool M325DS」
私が職場で使用しているデスクはPCが広く使われる以前のデザインで、現在のデザインとそれほど違
-
-
スマホが人の心を読む?研究成果が発表される
Emotient[/caption] コンピューターが表情から人間の気持ちを
-
-
Mac OS10.8でメニューバーにEvernoteのアイコンが2つ表示されてしまう
iMacのOSを10.8にしてからEvernoteのメニューバーアイコンが2つ表示されてしまうと
-
-
OmniFocusをAndroid端末で使う「Focus GTD 」
Macの定番GTDアプリOmnifocusをAndroidでも利用するには 益々安価で高性能な
-
-
ainol Novo 7 Crystalを買ってみた。
手頃な中華パッドAinol Novo7 Crystalを購入 10インチクラスのタブレットPC
-
-
ノートPCDJはもう古い?Serato DJが組み込まれたDJコントローラーが登場?
Creat Digita Musicの記事によると、Microsoft Build Develope
-
-
ainol Novo7 Crystalのケース問題
昨年Novo7 Crystalを購入した際にキーボード付きケースを購入しましたが、ほとんど使わなくな