バッテリー長持ち!Novo7 Crystal向けカスタムROM「Crystal Clear2.0」

公開日: : 最終更新日:2014/12/10 ガジェット , , , , ,

Crystal Clear 2.0

Crystal Clear 2.0

現役で頑張る為のカスタムROM「Crystal Clear 2.0」

新製品も多くなってきてちょっと見劣りしてきたAinol Novo7 Crystalですが、色々と使い勝手が良さそうなカスタムROMがあり、まだまだ現役で頑張れる機種だと思っています。自分としてはタッチパネルを交換したり液晶を交換したり、文鎮化したりしながら愛用しているので愛着もあります。

しかし使っていて不便に思う事もあります。1つはタッチパネルの精度が悪いこと、もう1つはバッテリーの持ちが悪いことです。タッチパネルに関しては色々調べましたが、オンボードの制御チップの性能が元々5インチクラスのスマホ用の為、根本的な改善のしようがありません。しかしバッテリーに関してはROMレベルで改善出来るところも多く、暫く愛用していた「Crystal Blue 1.0 」も、デフォルトのCyanogen Modよりもかなりの改善がありました。そこで今回バッテリードレインにも配慮したカスタムROM「Crystal Clear 2.0」を紹介いたします。

バッテリーへの配慮など様々な改善点をもつ「Crystal Clear 2.0」

Crystal Clear 2.0は制作者のfuser-inventさんの説明によると余分な物を取り除いたオリジナルのファームウェアとCyanogen Mod 10のパーツから出来ていて、とにかく軽く、なめらかに、バグのないように制作されているとの事です。日常的に使っている私にとってはとても助かる仕様です。

例えば、基本的に動作しない機能をオリジナルのROMから排除するなどシステムの不具合を解消したり、3GやBlueToothなどハードウェアとしてNovo7 Crystalが備えていない機能を排除し、バッテリー消費の改善が成されていたり、UIに関してはAinolが行っている偽装(Phoneモードとして認識されているハードウェアのUIをタブレット使用に偽装しているそうです)を外し、Nova LauncherをデフォルトUIに置き換えているそうです。

インストール方法

インストールは外部SDカードに入れたTWRPから行います。基本的なやり方は以前書いた記事に記載がありますのでそちらをご参考下さい。

またカスタムROMのインストールは自己責任で行って下さい。最悪文鎮化と呼ばれる現象がおきてタブレットがまったく起動しなくなります。(実際私も文鎮化し、復旧に大変苦労しました)

インストールに必要なファイルはこちらにあります。ダウンロードするものは以下です。

  • Crystal_Clear_v2.0_signed.zip(ROM本体)
  • 自分のバッチにあったCompatibility file(Batchの確認方法は前述の記事に記載してあります)

ダウンロードして外部SDカードにいれ、PowerとVol-を同時押しでTWRPを起動してインストールを行います。インストールの前にTWRPのWipeを利用してタブレットのデータを消去しましょう。必要な場合は今のデータのバックアップをとって下さい。消去してしまうと全て消えてしまいます。

使用した感想

インストールして利用してみた感想として、確かにバッテリーは長持ちします。充電してそのまま1日放置しても80%位バッテリーが残っています。以前利用していたCM11ではスリープでも1日持たなかったのでかなり燃費が良いように思います。興味のある方は是非試してみて下さい。

関連記事

NEC Aterm PA-WR8175N-HP

NEC Aterm PA-WR8175N-HPをAP(アクセスポイント)モードで利用する際の注意点

安価ながら通常用途には十分!Aterm PA-WR8175N-HP 安価ながら価格.comでの

記事を読む

no image

Pioneerが新しいターンテーブルを開発

噂のPioneerのターンテーブルが遂にお目見え DJ Tech Toolsの記事によると、噂

記事を読む

Logitech K760

太陽電池で充電いらずのワイヤレスキーボードLogitech K760

ずっと気になっていたのですがLogitechのソーラー充電式のワイヤレスキーボード K760

記事を読む

ainol Novo7 Crystal

Novo7 Crystalで読書習慣が激変した。

先日のポストでも書いたように、Wi-Fiしか使えない、さらにタッチパネルがかなりもっさいNovo7は

記事を読む

Crystal Blue1.0

Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue1.1」をインストール

ainol Novo 7 Crystal専用ROM「Crystal Blue 1.1」をインスト

記事を読む

KEIAN KDPF10022B-BK

激安KEIAN / KDPF10022B-BKで動画を流してみる。お手軽デジタルサイネージ。

◇ 恵安(KEIAN) 10インチデジタルフォトフレーム 前面アクリル加工&ブラック

記事を読む

ainol Novo7 Crystal

画面も点かない文鎮化したNovo7 Crystalを復活させる

Novo7 CrystalへのAndroidカスタムROM焼き込みに失敗し文鎮化 愛用の格安中華タ

記事を読む

Kindle

個人的にここに落ち着いたNovo7 Crystalの使い道

昨年なんとなく購入した中華パッドainol Novo7 Crystalですが、なんとなく自分の中で利

記事を読む

Novo7 Crystal case

ainol Novo7 Crystalのケース問題

昨年Novo7 Crystalを購入した際にキーボード付きケースを購入しましたが、ほとんど使わなくな

記事を読む

Ainol Novo7 Crystalタッチパネル

Novo7 Crystalのタッチパネルを交換してみた。

激安中華パッドの性能向上を目指してタッチパネルを交換 割と継続してよく使っている激安中華タブレット

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑